top of page
海外進出サポート
企業が海外に駐在員事務所や現地法人を設立し、日本から海外赴任者を送り出すことになると、海外赴任者は引っ越し、現地で生活をするための住宅探し、実際に赴任した後の生活設営などが必要になります。また、企業は日本や現地における社会保険や税金の処理、赴任支度金額の検討、海外赴任者の賃金設計等、数多くの運用を決定する必要があります。
弊所では、海外赴任者の労働条件や賃金の設計、海外赴任者の出向契約書等の策定サポートなど下記のサービスを提供しています。
弊社
クライアント
クライアントの海外進出状況に応じた制度設計のご提案
海外進出の目的、理念、現在の課題と海外進出の状況を共有
スムーズな海外進出の実現
- 貴社のビジネスモデル、海外進出で達成すべき目標
- 進出先・進出国の数・拠点数・海外赴任者の人数等
- 現在の海外赴任者をめぐる社会保険・税金の状況、労働条件、給与の決定方法等
- 今後の海外進出の展望
海外進出サポート サービス提供の流れ
海外進出状況の把握
- 赴任地・日本での税金の処理は問題ないか
- 赴任地・現地での社会保険の処理は問題ないか
- 海外赴任者への給与設計は適正か
- 海外赴任手当・ハードシップ手当の付与は適正か
- 家族帯同者の独自の論点(子の教育、帯同家族の旅費・支度金・健康診断等)は相場にあっているか
現在の課題の抽出
- 赴任地・日本での税金の処理は問題ないか
- 赴任地・現地での社会保険の処理は問題ないか
- 海外赴任者への給与設計は適正か
- 海外赴任手当・ハードシップ手当の付与は適正か
- 家族帯同者の独自の論点(子の教育、帯同家族の旅費・支度金・健康診断等)は相場にあっているか