top of page
千代田区外神田、秋葉原にある海外進出・ベンチャー支援に強い社会保険労務士事務所です。
顧問契約や各種規程・契約書、人事労務戦略、IPO労務コンプライアンス、海外赴任者の労務等、戦略的な労務サポートを提案しています。Slack、Chatwork等の利用に対応しております。
各種情報・ツール等
ダウンロードサイト
※顧問先以外の企業様もご利用いただけます。
Chatworkでのお問い合わせは下記Chatworkアイコンからいただけます。

顧問先様専用ページ
様式のダウンロード等はこちらから
アメリカ労働法の特徴
採用から雇用の終了まで各ステップで留意すべき事項は下記のとおりです。
割増賃金や最低賃金は連邦法であるFLSA(公正労働基準法)で最低限の事項を規定し、各州でこれを上回る規定を定める形で規定されています。
また公民権法のタイトルⅦにおいて雇用差別が禁止されていまう。1972年の雇用機会均等法(EEO: The Equal Employment Opportunity Act)により雇用機会均等委員会(EEOC)は法的措置をとって規定を守らせる力を持つことになりました。
解雇はAt Willと呼ばれる「会社・従業員双方は、いつでも理由の有無にかかわらず解雇もしくは退職ができる」という雇用概念がベースとなっていますが、差別禁止で訴えられないよう留意が必要です。

bottom of page