top of page

2019.2.8 アドバイザリーメンバーに産業医の坂本医師が就任いたしました。

2月より、弊社のアドバイザリーメンバーとしてメンタルサポートドクターズ 産業医の坂本医師に就任いたしました。 坂本医師は、厚生労働省の医系技官として医療政策に従事した後、精神科医として大学病院や国立病院などにて勤務し、現在は、都内の大企業、中小企業など様々な企業においてメン...

2018.12.18 HPからChatworkでお問い合わせいただけるようになりました。

弊社では、顧問先様との日々の顧問にChatwork、Slack等の各種ビジネスチャットツールを導入しております。 新規のお客様のお問い合わせにもChatworkをご利用いただけるようになりました。HP上部の「Chatworkでのお問い合わせはこちら」からご利用くださいませ。

2018.11.1 創業手帳に記事を執筆いたしました。

創業手帳に、平成31年4月からの自営業・フリーランスの女性についての出産前後の国民年金保険料免除について記事を執筆いたしました。是非ご覧ください。https://sogyotecho.jp/national-pension-premiums

2018.8.30 Gozal 人事労務の基礎知識に寺島の記事が掲載されました。

クラウド勤怠ソフトGozalのオウンドメディア 人事労務の基礎知識にて「試用期間とインターン」というテーマで寺島のインタビュー記事が掲載されました。 「試用期間中はむしろ会社にお金を払って働いて」という出版社のニュースが話題になりましたが、その事例をもとに解説しています。ご...

2018.8.17 Gozal 人事労務の基礎知識に寺島の記事が掲載されました。

クラウド勤怠ソフトGozalのオウンドメディア 人事労務の基礎知識にて「ユニークな朝会を労務的視点からリスク分析」というテーマで寺島のインタビュー記事が掲載されました。 朝会の労働時間の管理など実際の事例で解説しています。ご覧ください。...

2018.6.9 政策大学院 知的財産マネジメント研究会で登壇したセミナー資料を公開しました。

2018年6月9日に政策大学院大学の知的財産マネジメント研究会にて登壇した「スタートアップ企業のための専門職との付き合い方 労務編」の資料をセミナーページに公開しました。当日一部発表できなかった部分についても公開しておりますので是非ご覧ください。...

bottom of page